学び=楽しみ☆子ども英語・教育

教育の先には子どもの幸せがなければならない。押付けや詰め込みの教育ではなくて、子どもの真の力になるような教育とはなにかを考えるブログにしてゆきたいです。

子ども英語はいつ始めるのが効果的なのか

f:id:kahory:20180926164944j:plain

いつ頃・何歳頃に子どもに英語を習わせ始めるのがいいのか、悩みますよね。

 

私が、自分の子ども・子ども英語実施ブロガー達の様子を見てきて 辿り着いた結論は、本格的に英語を身に着けさせたいなら、3歳・遅くとも7歳までが効率的 です。

 

子ども英語開始のベスト時期はまず、着地点の設定により変わります。

続きを読む

英語を『話せるようになること』より『耳を育てる』ことが大切な理由

f:id:kahory:20180926165144j:plain

母親たちが英語を子どもに習わせる際、子どもが英語を『話せるようになること』に気を取られてしまうことって多いですよね。

 

小さな子どもがきれいな発音でapple!とかmilk!とか言えるようになると嬉しくなる。

 

子どもが英語を口にして、それを喜ぶ。

それ自体はいいことだと思うのです。

 

続きを読む

自己紹介

 

 二人の娘(2012年・2015年生まれ)を育児真っ只中です。

 

我が家では上の娘が1歳半より家庭内で英語環境を作りおうち英語を実践しました。

今その娘は小学1年生。

子どもたちの学ぶ姿を見て、日々教育の奥深さを感じます。

 

そして、英語も計算もひらがなを覚えるのも全て、子どもが楽しんでいるか、が何より大切だなと痛感しました。

 

子どもが楽しんでいる学びは、親が環境を整えてあげるとみるみる自分で奥深く学んでいってくれます。

楽しみながら子どもが学んでいる姿はとても微笑ましいです。

 

 

現代の日本はまだまだ

勉強はしなければならないもの。

我慢して頑張るもの。

             という風潮が主流のように感じます。

 

 

でも、自分の学生時代を思い出しても、自分で興味を持った教科は伸びるのに、嫌いな教科はなかなか伸びない?なんてことはありませんでしたか?

 

 

学び=楽しいもの 

子どもたちにそう感じてもらうことこそが、親や教育者の最大の役目なのではないかな、と思うのです。

 

特にこれからの時代の子どもたちは、なんでも卒なく出来るオール4タイプでなく、他の分野は1でもいいから、得意な分野で6出来る人材が求められる時代を生きて行こうとしています。

 

そのためには苦手なことを無理やりさせるのではなく、子どものワクワクする好奇心・好きという気持ちを大切に育んであげることが親に出来る子どもへのサポートだと思っています。

 

そんな私が感じたこと・学んだことをブログに綴っていけたらいいなと思っています。

英語を主にやってきたので、楽しみながら英語を身に着けさせるには、を中心に書いてゆくつもりです。

算数や他の分野もたまに出現する予定ですが!

 

日本中の子どもたちが好奇心に満ちた笑顔で色んなことを学んでいけますように。

 

 

 

 子ども英語を実践されている方達のブログが沢山あります!

参考にされるといいと思います☆

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 親子英語

にほんブログ村 バイリンガル育児